【モンスト】✖️【新激獣限定】木属性『まほろば』実装!!闇堕ちした女神の強友情に戦慄せよ!!わくわくの実考察&適正クエストまとめ。 神化編。
ども。coltです。
いつも目を通していただきありがとうございます😊
あいかわらず、年末の準備を一切行っていない僕です。いい加減、年賀状何とかしなきゃ。
…と思いつつ、先日購入したAmazon fire tv stickで子供と一緒にひたすらアニメを見てしまうという体たらくぶり。
もうめんどくさくなってきちゃったな〜😗
…とりあえずブログに愚痴を書いて現実逃避です。
- 12月の激獣神祭開幕!!&ガチャ結果報告。
- ダークサイドに堕ちた女神の強さに恐れ慄け!!【まほろば】神化実装!!
- 狗奴国の傀儡神 まほろば
- 美しい世界はどこへやら。闇落ちの女神の強さはいかに!?神化【まほろば】を使ってみたいオススメクエスト紹介。
- まとめ
12月の激獣神祭開幕!!&ガチャ結果報告。
話をいつものモンストに戻しまして…
さてさて、ただいま12月の【激獣神祭】が絶賛開幕中でございます。


開催期間12月12日(土)12:00(正午)~12月15日(火)11:59
皆さん、ガチャ引かれました?
僕は年末の特大ガチャまでに500個残しておきたいと目標を立て、『オブ活』を実行中なんですが...。
どうしても誘惑に勝てない😭
↑コレは今回の【激獣神祭】を引いた後の個数です。
ホントなら今頃、500個はとっくに超えていたのですが、【七つの大罪】で150個、今回の【激獣神祭】で20個、その他ムシャクシャして単発ガチャを回したのが30個。
直近で最低でも200個のオーブを溶かしてしまいました。
これで『年末までにオーブ500個計画』に赤信号が点り出しました。
ちょっと寄り道しすぎたな...。
今回の激獣神祭結果報告。
で、今回の【激獣神祭】で単発で4回引かせてもらいましたが、最後4回目で...
ガチャリドラからのお知らせで目が覚めた😳 pic.twitter.com/m0cOhXC9x1
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年12月12日
まさかの確定。
いきなり『ガチャリドラからのお知らせ:確定!』というバナーが出たので、何かのイタズラかと思って普通にスルーしちゃったのですが(当然、スクショや動画も撮ってない)、調べてみたらコレ、新しい確定演出だったんですね。
全然把握してなかった😓
でもでも、まさかの【まほろば】ゲット!!
早速、合成・強化を行って...
前評判の高い《神化》へとアップグレードさせてみました。
と、いうことで今回は前回の【まほろば】《進化》の考察の続きになりますが、
木属性【まほろば】《神化》編の考察を行っていこうと思います。
そうそう、前回の【まほろば】《進化》編の考察記事も貼っておきます。
よろしければご覧ください。
ダークサイドに堕ちた女神の強さに恐れ慄け!!【まほろば】神化実装!!


実装日時 12月12日(土)12:00〜
モンストと直接関係はない話にはなりますが...
今回の【まほろば】のCVを担当されているのは井上喜久子さんなんですね。
僕はあまり声優さんに詳しくはないんですが...
井上さんの声は特別に大好きなんですよ。
僕の愛してやまないゲーム『メタルギアソリッド』シリーズにも複数のキャラで声を担当されているし、ブログ冒頭でお話していた、子供と見ているアニメの『うっかりペネロペ』でもペネロペのお母さん役で声を担当されています。
井上さんは冷徹な軍人役からホンワカした優しいお母さんの声まで『本当に一人の声優さんが演じてるの?』と疑いたくなるくらい変幻自在に声色を変えてらっしゃるので、『やっぱりプロの声優さんって凄いな』といつも感心させられます。
....すいません。嬉しすぎて完全に話が脱線してしまいました。
モンストに戻りましょう。
ではでは【まほろば】の《神化》バージョンのステータスやアビリティを覗いていきましょう。
まほろばのステータス確認【神化編】
いつものように限定キャラに関しては今までと変わらず《進化》と《神化》にキャラが分かれております。
画像を並べてみると...


『陽』と『陰』といった感じで1人のキャラがまるで別人のような雰囲気を醸し出していますね。
今回の《神化》バージョンのストーリーもモンストディクショナリーの方に掲載されております。
狗奴国の傀儡神 まほろばのプロフィール | 【公式】XFLAG DICTIONARY モンスターストライク
《神化》編のストーリーを追いかけてみると...
内乱により狗奴国が滅びた後、狗奴王の邪念に取り憑かれて闇へと堕ちた「もしも」の世界のまほろば。
《神化》の方は『IF』の世界のお話という事で...
《進化》は主君のご乱心に対して卑弥呼様に協力を求めていたわけですが...。
《神化》は闇堕ちVer.ということで「主君のご乱心に巻き込まれたらこんなんなりましたよ」というお姿ですね。
おっ。なんか面白そうな展開ですね。
ここから卑弥呼側がどう手を打ってくるのか見てみたくなりました。
いつかこの流れから、【卑弥呼 獣神化・改】へと続いていくんじゃないかと密かに期待しております。
妄想はこの辺にして、早速、ステータス・アビリティ確認していきましょう。
狗奴国の傀儡神 まほろば
激獣神祭限定キャラ
オススメ度★★★★★
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSMと超ADWで上がった攻撃力をさらに高める)
- 熱き友撃の力(砲撃型の超強力な2つの友情コンボの威力をさらに高める)
特筆すべき点
- 素アビで超MSMと超ADWを持っているため、砲撃型でありながら、直殴りの威力が非常に高い。
- SSは自強化&弱点露出。強力な直殴りで敵のHPを削りつつ、仲間の攻撃サポートもできる。16ターンで発動できるため、クエスト道中最低2回は発動できそう。
- メインの友情コンボは全敵ロックオンレーザーEL。レザバリ系のクエスト以外では間違いなく最強レベルの友情コンボ。発動するだけで雑魚敵のほとんどは消し飛ばせる。
- サブの新友情はチャージショット。触れた仲間の移動距離に応じて強くなる貫通弾が、まほろばの近くにいる敵に向かって飛んでいくというもの。貫通弾を強化するには仲間に対して横カンをしてひたすら動かす必要がある。
- アンチギミックはダメウォ、地雷、魔法陣の3つに対応。クエスト採用が多いギミックに対応できているので、汎用性が高く、幅広いクエストに連れて行く事ができる。
一言。
《進化》の方も相当強いと思っていましたが、《神化》はそれを圧倒的に上回る強さを見せてくれます。
何より特筆すべきは新友情のチャージショット。
仲間を動かせば動かすほどまさに火力が『チャージ』されて貫通弾の威力が増します。
この威力マシマシの貫通弾が超絶強力。
雑魚はもちろん、ボスに関しても複数隊編成できれば、一回の攻撃でHPを全部持っていってしまうほどの攻撃力を見せつけてくれます。
コレは本当に反則級の強さですね。何も考えず仲間に触れていくだけで敵がいなくなるのは楽すぎる。
攻略の楽しさが半減するんじゃないかと心配になるくらい。
難点を挙げるとすれば、チャージショットはあくまでまほろばが停止した場所から最も近い敵に飛んでいくため、最も近い敵が雑魚やビットンであった場合にはそちらへ飛んでいくので、まほろばの停止位置を考慮しながら弾く必要があります。
ビットンが多いクエストでは停止位置に要注意ですね。
あと、わがままを言うならば、撃種が『貫通』であれば、完全にブッ壊れキャラとしてクラピカに迫る木属性最強キャラに躍り出るところだったんですが...。流石に壊れすぎるか....。
美しい世界はどこへやら。闇落ちの女神の強さはいかに!?神化【まほろば】を使ってみたいオススメクエスト紹介。


とにかく《神化》まほろばさんの友情コンボはメインにしろ、サブにしろエグすぎる。
超獣神祭限定キャラに比べると、最近の激獣神祭限定キャラは超強キャラが多すぎる気がしますね。
砲撃型のレーザー系友情コンボとグリッターボールの進化系のようなチャージショットの威力がたまらないですね。
ではでは、友情でも直殴りでも火力が出せる【まほろば】神化を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
では。いってみます。
《1》アラミタマ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★★


一言。
アラミタマのクエストに関してはまほろばさんは最適正クラスの強さを誇ります。
主要ギミックにはしっかり対応できているので、クエスト道中の動きもスムーズです。
いきなり友情コンボロックをされてしまうので、自慢の友情コンボがすぐに発動できないのは痛いですが、その分、強力な直殴り攻撃でダメージを稼ぐことができるので、攻略にはさほど支障はないと思われます。
ロックが外れた状態からは本気モード。超強友情が炸裂します。
気をつけたいのはビットンがボスの近くにまとわりついているので、せっかくの友情コンボもボスに当てにくいという点です。
その点を差し引いてもやはり最適クラスの性能を備えています。
《2》ティル・ナ・ノーグ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


一言。
ギミックにはキチンと対応できていますね。
クエスト全体的に雑魚敵がレザバリを纏っているのですが、ボス自体にはレザバリが張られていないため、雑魚処理がしっかりできていればボスに対してしっかりとした火力でのレーザー攻撃が可能となります。
それ以前に超強力なチャージショットがレザバリに関係なくダメージを稼いでくれるので、コレまでの適正キャラよりも遥かに楽に攻略ができそうですね。
SSの弱点露出も攻撃サポートとして十分すぎるくらいの力を見せつけてくれるので、こちらも最適正レベルのキャラと言ってもいいでしょう。
まとめ
今回は激獣神祭の新限定キャラ木属性【まほろば】の神化編について考察してみました。
もうブログで語るよりもぜひ試運転して《進化》・《神化》両方の強さを確かめてみる方が遥かにわかりやすいのではないかと思います。
引いて損のないキャラではありますが、あと20日ほど我慢すれば、ひょっとしたらまほろばもゲットできるかもしれない大型ガチャが待っています。
それに備えて、ここは様子見で済ますのも一つの手だと思います。
【激・獣神祭限定新キャラ】まほろば使ってみた!新友情コンボ「チャージショット」登場!重力バリアキラー×友情コンボクリティカル×コピー!遅延SSや弱点露出SSを所持!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。