【モンスト】✖️【七つの大罪】七つの大罪コラボ第二弾発表!!新キャラ水属性 【マーリン】登場!!『無限』の力でモンスト界を蹂躙する!!わくわくの実考察&適正クエストまとめ。
ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
さあ、いよいよ始まりますね。モンストと【七つの大罪】のコラボが。
絶賛ガチャ禁・オブ活中の僕ですが、10連だけさせてもらおうかなぁと甘い考えを抱いております。
なんて言ったって『期間限定』という言葉に弱いんですよね〜。
とりあえずコラボ開始までウダウダ悩みつつ、モンストの記事を書いていきましょう。
- いよいよ開幕!!【七つの大罪】コラボ第二弾やってくるぞ!!
- 『七つの大罪』コラボ第二弾いよいよ開幕!!水属性獣神化【マーリン】を考察してみる。
- 見た目はオトナ。中身はコドモ!?水属性【マーリン】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
いよいよ開幕!!【七つの大罪】コラボ第二弾やってくるぞ!!
この記事がアップされているであろう11月14日から開催されるのは...


【七つの大罪】コラボ第二弾。
開催期間11月14日(土)12:00〜12月2日(水)11:59
コラボガチャの際には恒例になっている『ピックアップガチャ』も開催されるようですよ。
僕の場合は(引くとすれば)断然第一弾。第一弾の際には結局一体もゲットできずに終わってしまったので、今度こそリベンジを果たしたい!!
...ってガチャ回す気マンマンやないかい!!
...ゴホン...。さて、話は変わりまして、今回の第二弾【七つの大罪】で新たに追加されるガチャキャラは...



この3体のキャラが実装されます。
そしてこれまでのコラボと同様、第一弾のコラボキャラ3体も



獣神化へとパワーアップされる事になっております。
前回の記事より第二弾で新たに追加された3体のガチャキャラから1体ずつキャラ考察を行なっております。
前回は火属性【エスカノール】のキャラ考察をさせてもらいました。
今回は第二弾キャラの2体目。



水属性【マーリン】について考察していきたいと思います。
『七つの大罪』コラボ第二弾いよいよ開幕!!水属性獣神化【マーリン】を考察してみる。


【マーリン】さん。コラボキャラとはいえ、モンストには既存で【マーリン】がいるため、ゴッチャになりそう😅
モンストオリジナル(?)のマーリンちゃんはなかなかの超強化で安定した強さを誇っているのですが、【七つ】の方のマーリンさんはどれほどの強さを見せつけてくれるのでしょうか?
水属性【マーリン】 のステータス確認。
いきなりのセクシーキャラ。
目のやり場に困ります...。
例によってネットでマーリンさんの人となりを調べてみました。
どうやらマーリンさんの本来の姿は10歳前後の女の子らしいです。自分自身に魔法をかける事で、通常時のようなセクシーな姿を保っているようです。
しかも3000年以上不老不死の状態で生きてる。
...なんか途方もない話で全くついて行けてない😅
...とりあえずステータス・アビリティを確認していきましょう。
《暴食の罪》 マーリン
【七つの大罪】コラボガチャキャラ *期間限定ガチャ
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AGB効果で広範囲に攻撃できるため、加撃系の実で攻撃力をさらに高めておく)
- 熱き友撃の力(砲撃型のスクランブルレーザーLの威力をさらに上げる)
特筆すべき点
- 素アビで超AGBを持っており、機動力が高く、貫通型でもあるため、敵の弱点を特攻しやすい。
- メインの友情コンボはスクランブルレーザーL。砲撃型で広範囲にレーザーが広がるため広範囲の敵に効率良く大ダメージを与える事ができる。複数体所持か爆発友情持ちのキャラと相性が良い。
- SSは自強化&大きな渦状の円を発生させ、その円付近にいる敵に追い討ちを掛けるというモノ。かなり広範囲に攻撃判定があるため、配置を気にせずとも手軽に広範囲の敵に対して大ダメージを与える事ができるので便利。
- アンチギミックは重力バリアとダメージウォール。汎用性が高く、貫通タイプであるため、機動性に優れる。主に通常降臨クエストの周回用に向いている。
一言。
マーリンさんを一言で例えるならば、『動ける砲台』と言ったところでしょうか?
砲撃型で火力も十分なスクランブルレーザーLに、超AGBでスピードアップするため、広範囲に動き回れます。
その上、貫通タイプなので、仲間の友情コンボも発動させやすく、さらには敵の弱点特攻も狙えるというまさに『魔術的』な活躍を見せてくれそうです。
そして、特筆すべきはそのSS。
自強化攻撃の後、近くの敵に大きな渦状の円を発生させ、その円の範囲内(実際は円の外側までか?)にいる敵に対して追い討ちを掛けることができるというもの。
しかもこの渦による攻撃判定が想像以上に広い。
SS発動後にステージ中心部で停止した場合、ステージ上のほぼ全域が追い討ち対象に入ってしまうほど
です。
なので、必ずしもボスに最接近する必要が無く、できる限り、ステージの中央部で停止するようにSSを発動できれば、ほぼ全敵を巻き込んで大ダメージを与える事ができます。
見た目はオトナ。中身はコドモ!?水属性【マーリン】を使ってみたいおすすめクエスト。


マーリンさんは超AGBで広範囲に動き回れる高い機動力を備えていながら、砲撃型のスクランブルレーザーLでこれまた広範囲の敵にダメージを与えていく事ができるので、まさに雑魚敵達はマーリンさんの魔術から逃れる事はできません。
そして広範囲に高火力が出せる渦巻きSSがかなり使いやすくて魅力的です。最短12ターンで気軽に発動できる点もその魅力を後押ししてくれる要因となっていますね。
そんな見た目も性能も魅力的な強キャラ水属性【マーリン】を使ってみたくなるクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》禁忌の獄【十六】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 重力バリア(対策必須)
- 属性・弱点効果アップ(水属性の貫通タイプキャラを中心に編成する)
その他適正メンバー
- ノンノα(獣神化)
- ハレルヤ(神化)
- ラミエル(進化)
- シンドバッド(獣神化)
一言。
この禁忌の獄《十六》のステージでは全般的に『貫通タイプ』でクエストをスタートさせた方がスムーズに攻略できるため、貫通タイプであるマーリンさんは持ってこいのクエストであると思われます。
アンチギミック的にもしっかり対応できているので動き回りやすいですね。
友情コンボによる攻撃ではダメージが入りにくくはありますが、その分、強力な渦巻きSSで広範囲に追い討ち攻撃を叩き込む事ができるため、雑魚の倒し漏れの処理に一役買ってくれそうです。
《2》未開の大地【拠点11】
未開の大地クエスト
オススメ度★★★★☆
一言。
魔法陣には対応していないものの、対策必須な減速壁には対応しているため、今回採用することにしました。
敵に触れれば触れるだけ攻撃力が上がるため、アンチ減速壁でスピードダウンを防いで、貫通タイプなので、複数の雑魚敵に触れつつ、ボスの弱点を狙い撃ちしてダメージを稼いでいくというような流れが理想的な攻撃方法と言えそうです。
まとめ
水属性獣神化【マーリン】についてまとめ。
砲撃型のスクランブルレーザーも魅力的ですが、何よりも特筆すべきは最短12ターンで撃てる最強にして最凶の渦巻きSS。
一度このSSを使ってしまったら、ほぼ全部の雑魚敵が消し飛んでしまうくらいの威力を見せつけてくれます。
このSSの性能の良さはさすがコラボキャラといった感じでしょうか?
他のキャラを寄せ付けない唯一無二の必殺技とも言える性能で、現状でも、今後発生する新クエストでも気軽に高火力が出せるSSとして重宝される事でしょう。
【モンスト×『七つの大罪』】エスカノール、マーリン、エリザベス獣神化!”無慈悲な太陽”×全属性キラー!広範囲攻撃の”終わりなき渦”や、サポート力抜群なSSが登場!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
さて、今日はここまでにしておきましょうか。
あ〜。もうダメだ!!やっぱりコラボ登場記念に10連くらいはしておきたい!!
一旦、ガチャ禁・オブ活は忘れて10連だけ引かせてもらいます!!もう決めた!!
もう2度と来ないかもしれないコラボだし、後悔したくないので。
またコラボ終了から50個貯め直していこうと思います。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。